【子育て】自分の子どもとの向き合い方【なんで泣き止まない】

f:id:Kmr:20211225224056j:plain

いきなりですが、自分の子どもであっても、いらっとすることってありませんか?

 

推測ですが、きっとある人のほうが多いのではないでしょうか。

 

子どもが生まれたときから、プライオリティが子どもに移ります。

子どもの誕生生誕は喜ばしいことです。私もそうでした。

 

妻と二人で挑んだ出産とその立ち合いは一生忘れることはないでしょう。

 

ただ、うれしい、楽しいことばかりでもないです。

 

きれいごとは言うつもりはありません。

私自身、今でも、いらっとすることはあります。

 

 

「なんで寝ないの?」

「なんで泣いているの?」

「なんでミルクあげたのに、夜中に泣いているの?」etc

 

幼手をあげてしまい、万が一、自分のこどもを殺めてしまう人もいるのも事実です。

最近でも幼い子がなくなってしまうニュースを見ること増えました。

 

4カ月を過ぎて、今特に私自身、夜泣きに悩んでいます。

 

なんで寝ないの?と、いらっとすることはあります。

しかし、そんなときに気を付けていることは、「第三者」で客観的に俯瞰的に自分を見ています

 

具体的に言うと、空から見ている自分を連想します。

 

「あー。怒っちゃっているな俺」

「そんなに怒ることなのかな。今のって」

「まだこの子4カ月で話せないんだよ」とか。

 

あと最近は、泣いている子どもを動画にとることで、レンズを通して、第三者的視野を得ることにしています。

 

泣いている子どもととる人的な感じです。

 

 

それでも泣き止まないときだってありますが、こちらが怒っていたとしても、私の顔をみると、にこって微笑むんです。

 

それを見たときに、「あれ?なんで怒っているんだ?」と我に返ります。

 

子育てに悩んでいる人がいるのであれば、ほんの些細のことかもしれませんが、

何かのお役に立てればなと思いました。

 

それではまた。